宮川流域ルネッサンス協議会について
[2023年4月1日]
ID:1186
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
宮川は、これまで1級河川を対象とした国土交通省の水質調査で何度も日本一になるなど、全国有数の清流として知られています。
宮川流域ルネッサンス協議会は、宮川流域の豊かな自然・歴史・文化を保全・再生しながら地域の活性化を図るため、住民・企業・行政が協働して宮川とともに生きることを目的に平成12年6月9日に設立しました。
構成団体は、三重県、流域7市町(伊勢市、多気町、大台町、玉城町、大紀町、明和町、度会町)と国関係機関です。
宮川流域7市町と三重県は、平成23年に「宮川流域宣言」を行っており、現在もこれを継承し、宮川流域宣言に基づいた取組を実施しています。
宮川は、大台ヶ原を源に湧き出した清らかな水のせせらぎに始まり、多くの支流が集まり大河となり、伊勢湾に注いでいます。
1 水 健全な水循環の構築 私たちは、宮川の流れを豊かで清らかに甦らせ、流域の人々の記憶に残る流れの再生に向け、自然環境を育み、持続可能な地域社会を支える 望ましい水循環のしくみを構築し ていきます。
2 森林 豊かな自然の保全・再生 私たちは、宮川流域の森林、渓谷、干潟など豊かな自然を保全・再生し、後世に継承していきます。 3 地域 魅力ある流域づくり 私たちは、宮川流域に存在する歴史・文化を 継承・発展させ、自然環境 と調和した魅力ある流域づくりを目指します。 私たちは協力・協働して美しい宮川を守り、流域の住民が誇りうるふるさとをつくることを決意し、ここに宣言します。
平成23年3月28日 伊勢市長 鈴木 健一 多気町長 久保 行央 明和町長 中井 幸充 大台町長 尾上 武義 玉城町長 辻村 修一 度会町長 中村 順一 大紀町長 谷口 友見 三重県知事 野呂 昭彦 |
---|
三重県は日本列島の太平洋側に位置し、宮川は三重県の中南部を流れています。
【宮川流域地域へのアクセス方法 自家用車でお越しになる場合】
三重県 宮川の位置図
【自家用車でお越しになる場合】
自家用車でお越しの場合の経路
経路(簡易表示)
▼各市町の取組・魅力情報(各市町HPへリンク)
・伊勢市の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・多気町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・明和町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・大台町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・玉城町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・大紀町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
▼三重県の取組・魅力情報
▼各市町のイベント情報HP
・伊勢市の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・多気町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・明和町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・大台町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・玉城町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・大紀町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
▼三重県の取組・魅力情報
▼各市町の魅力情報
・伊勢市の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・多気町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・明和町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・大台町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・玉城町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
・大紀町の取組・魅力情報(外部リンク)(別ウインドウで開く)
▼三重県の取組・魅力情報
協議会の取組や流域の行事予定など、下記の各市町事務局に問い合わせてください。
構成団体 | お問い合わせ・相談窓口 |
---|---|
伊勢市 | 伊勢市役所情報戦略局企画調整課(伊勢市役所本庁舎2階) 〒516-8601 伊勢市岩淵1丁目7番29号 電話:0596-21-5548 ファクス:0596-21-5522 |
多気町 | 多気町役場企画調整課(多気町役場本庁舎1階) 〒519-2181 多気郡多気町相可1600 電話:0598-38-1124 ファクス:0598-38-1140 |
明和町 | 明和町役場まちづくり戦略課(明和町役場本庁舎2階) 〒515-0332 多気郡明和町大字馬之上945 電話:0596-52-7112 ファクス:0596-52-7133 |
大台町 | 大台町役場企画課(大台町役場本庁舎2階) 〒519-2404 多気郡大台町佐原750 電話:0598-82-3782 ファクス:0598-82-1618 |
玉城町 | 玉城町役場総務政策課(玉城町役場本庁舎2階) 〒519-0495 度会郡玉城町田丸114-2 電話:0596-58-8200 ファクス:0596-58-4494 |
度会町 | 度会町役場みらい安心課(度会町役場本庁舎2階) 〒516-2195 度会郡度会町棚橋1215-1 電話:0596-62-2423 ファクス:0596-62-1647 |
大紀町 | 大紀町役場総務企画課(大紀町役場本庁舎2階) 〒519-2703 度会郡大紀町滝原1610-1 電話:0598-86-2212 ファクス:0598-84-8568 |
三重県 | (広域的活動等に関する相談等) 三重県庁地域連携部地域づくり推進課(三重県庁本庁舎2階) 〒516-8570 津市広明町13 電話:059-224-2351 ファクス:059-224-2219 |
Copyright (C) Watarai Town All Rights Reserved.