放課後児童クラブ
[2025年7月11日]
ID:542
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
保護者が就業等で昼間児童の面倒を見ることができない家庭の小学校1から5年生の児童を対象に、遊びや生活の場を提供し、児童の健全な育成を図る事業です。
度会町地域交流センター
度会町棚橋1453-2
電話:0596-63-0070
月曜日から金曜日:放課後から午後6時30分まで
学校休業日および土曜日:午前8時00分から午後6時30分まで
1か月10日以上の利用⇒月額7,000円
1か月10日未満の利用⇒日額600円×利用日数
保険料等(年額)1,000円
※生活保護世帯またはひとり親家庭の福祉医療費受給者は、総額の2分の1となります。
入会を希望される方は、下記の申込書に記入の上、町地域交流センターに申し込んでください。尚、初めての方は、口座登録が必要です。
申込方法
令和7年7月、町内小中学校において、「熱中症特別警戒アラート」が発表された翌日が臨時休校となることが決定されましたことについて、度会町放課後児童クラブにおいては、下記のとおりの運営となることをお知らせします。
(1) 新規利用の受付は行いません。
(2) 実施場所は、度会町地域交流センターです。
(3) 基本月額利用者を対象(4月、5月、6月のうちいずれか該当)とします。
利用を希望されない場合は欠席連絡を放課後児童クラブ(TEL63-0070)へしてください。
(4) 登録しているご家庭のうち(3)以外の場合で、利用を希望される場合は、小学校が休校になる前日の
午後6時00分までに連絡を放課後児童クラブ(TEL63-0070)へしてください。※時間厳守
通常時より、出欠連絡を放課後児童クラブにせずに、急に預けられる方・休まれる方が多く、対応に苦慮することが増えてきております。職員体制、実施場所における適切な一人当たり面積等を確保し、安心・安全な学童保育の実施のため、お手数ではございますが適時・適切なご連絡をよろしくお願いします。
★個別に事前相談をご希望される方は、放課後児童クラブまでご連絡ください。
Copyright (C) Watarai Town All Rights Reserved.