★その他の在宅サービス
[2025年7月8日]
ID:2852
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士などに訪問してもらい、薬の飲み方、食事など療養上の管理・指導を受けます。
有料老人ホームなどに入所している方が受けるサービスです。食事・入浴などの介護や機能訓練を受けられます。サービスは、施設の職員がサービスを行う包括型(一般型)と、外部の事業者がサービスを提供する外部サービス利用型に区分されます。
購入費支給の対象は、次の5種類です。
※貸与と購入を選択できます。
[償還払い]
いったん利用者が購入費を全額支払います。あとで領収書などを添えて度会町に支給申請すると、同年度(4月1日~翌年3月31日)で10万円を上限に費用の7~9割が介護保険から支給され、1~3割を自己負担します。
[受領委任払い]
利用者が施工業者に負担割合に応じた額を支払い、保険給付分については度会町から事業所に支払います。『受領委任払い』の適用を受けるには度会町に登録が必要となります。登録を受けた受領委任払い取扱い事業所はホームページに掲載していますので、ご確認のうえ、ご利用ください。
生活環境を整えるための住宅改修に対し、20万円を上限として費用の7~9割が住宅改修費として支給されます。
事前に度会町へ協議したうえで住宅改修をし、いったん利用者が改修費を全額支払い、あとで支給申請をします。
介護保険の対象となる工事の例
※屋外部分の改修工事も給付の対象となる場合があります。
Copyright (C) Watarai Town All Rights Reserved.