ページの先頭です

【度会町水道事業】水道料金の改定に関する意見(パブリックコメント)募集

[2025年8月12日]

ID:3529

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

皆さんのご意見を募集します

度会町に整備された水道施設は老朽化が著しく、老朽化、耐震化にともなう更新需要は今後もますます増加する見込みであり、老朽化しつつある施設の更新事業の適切な実施が求められています。今後、収益の増加が見込まれない中、持続可能な社会を未来に引き継ぎ、将来にわたって安全・安心な水道サービスを提供するためには、適正な料金水準による給水収益の確保が必要であることから、水道料金改定案を作成しましたので、これについて意見を募集します。

公開資料

募集期間

令和7年8月12日(火)から9月30日(火)午後5時まで(郵送の場合は当日消印有効)

意見をできる方

  1. 当事業の給水区域に在住、在勤、在学の方
  2. 当事業の給水区域に事務所・事業所を有する方または法人その他の団体
  3. 当事業に対して水道料金の支払いをしている方
  4. このパブリックコメントの実施に係る事業に利害関係を有する方

閲覧場所

  1. 度会町役場 1階町民ホール
  2. 度会町ホームページ(当ページ)

提出方法

次のいずれかの方法でご提出してください。

町役場町民ホールにて提出する方法

備え付けの「度会町水道事業 水道料金の改定に関するパブリックコメント意見提出用紙」に、住所、氏名、連絡先を必ず記入し、「パブリックコメント回収箱」へ投函してください。

回答フォームから回答

こちらの回答フォーム(別ウインドウで開く)から必要事項を入力の上、ご回答ください。

郵送・FAX・持参による提出

・郵便の場合

 〒516-2195 度会町棚橋1215番地1

 度会町役場環境水道課宛に郵送してください。

・FAXの場合

 FAX:0596-62-1138

 度会町役場環境水道課宛に送信してください。

・役場へ持参の場合

 1階環境水道課窓口までご提出してください。

意見の取り扱い

・内容の分かりにくいものや匿名のご意見、本案件に直接関係がないと判断されるご意見に対しては、考え方を示さない場合があります。 

・ご意見に対する個別の回答や提出された書面の返却はいたしません。

 ・収集した個人情報は、度会町個人情報保護法施行条例に基づき適切に処理します。

・提出されたご意見については、内容を取りまとめ、町の考え方を添えて、町ホームページなどで公表します。

 なお、ご意見以外の内容(住所、氏名などの個人情報)は公表しません。

お問い合わせ

度会町役場環境水道課環境水道係

電話: 0596-62-2415

ファックス: 0596-62-1138

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


【度会町水道事業】水道料金の改定に関する意見(パブリックコメント)募集への別ルート