神岳 標高492m【わたらいセブンマウンテン】
[2020年7月3日]
ID:2322
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【神岳 標高492m】
・1300年以上の長きにわたり20年毎に繰り返されてきた伊勢神宮の式年遷宮。
・ここには遷宮の度に建て替えられる新しい社殿の屋根を葺く「かや」を育てる御萱場(神宮の領地:立入り禁止)
のある山として知られる。
・夕日が御萱場を黄金色に染める秋は美しい。
・東側の南伊勢町から登る登山道は廃道化がすすみ、道迷いなど注意が必要。
〇スタート 五輪堂登山口 → 神岳山頂 所要時間:1時間15分
〇ゴール 神岳山頂 → 五輪堂登山口 所要時間:1時間00分
〇登山口駐車スペース 4台程度

(1)登山口【五輪堂】

(2)倒木の方向に進行

(3)赤色テープを目印に前進

(4)途中眺望:神宮御萱場

(5)登山道と三角点案内板

(6)山道に咲くコスミレ

(7)山頂広場

(8)山頂プレート

(9)山頂からの眺望

(10)脇道から撮影
わたらいセブンマウンテン地図
「PDFファイル 裏面地図」記載の【地図のご利用にあたってのお願い】、【登山コースについて】、【コースタイムについて】、【遭難防止のために】を必ずご確認していただき、安全に配慮し、自己責任で登るようにしてください。

Copyright (C) Watarai Town All Rights Reserved.