度会町電気自動車等購入費補助金のご案内
[2024年7月1日]
ID:3297
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
度会町では、脱炭素化を促進するため、電気自動車等を購入された方を対象として、度会町電気自動車等購入費補助金を交付しています。
補助金の交付を希望される場合は、令和7年1月31日までに建設水道課環境係まで補助金交付申請書を提出してください。(郵送または持参)
車両一台につき | 10万円 |
---|
1 町内に住所を有する個人であること
2 自動車検査証に記載された、「使用の本拠の位置」が町内であること
3 電気自動車等を新車で購入していること
4 初度登録年月日が令和6年4月1日以降であり、補助金申請日が初度登録の翌日から起算して1年を経過していないこと
5 (一社)次世代自動車振興センターが実施する補助金事業の対象車両として認定され、CEV補助金の交付を受けていること
6 補助金申請者は、自動車検査証に記載された所有者であり、かつ、使用者であること。
※割賦払いにより購入し、車両の所有者と使用者が異なる場合、割賦払い終了後に、所有権の移行が可能となっているものが対象となる
7 販売および貸与を目的とした購入ではないこと
8 過去に度会町電気自動車等購入費補助金の交付を受けていないこと
9 度会町暴力団排除条例(平成23年度会町条例第3号)第2条第1項に規定する暴力団および同条第2号に規定する暴力団員に該当しないこと
・その他
詳しくは要綱をご確認いただくか、建設水道課環境係までお問い合わせてください。
令和7年1月31日までに、申請してください。
今回の補助金の対象となる車両は、「電気自動車(EV)」、「燃料電池自動車(FCV)」のみとなります
※HV、PHV、PHEV車は対象となりません。
度会町電気自動車等購入費補助金資料
必ずチェックシートで必要書類を確認しながら申請を行ってください
Copyright (C) Watarai Town All Rights Reserved.