木造住宅耐震シェルター設置事業補助金
[2025年1月10日]
ID:3365
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地震による住宅の倒壊から居住者の生命を守り、地震に強いまちづくりを進めることを目的として、耐震シェルターを設置する補助金を実施します。
※制度は、毎年度変更される可能性があります。
※補助金には限りがあります。必ず申請前に問い合わせてください。
町内に住所を有する者で、次のすべてを満たす木造住宅に現に居住する者とします。
1.町内にある昭和56年5月31日以前に着工している木造住宅で、階数が3階以下のもの
2.耐震診断の結果、耐震診断マニュアル等のよる評点Iw値が0.7未満と診断された住宅
3.度会町木造住宅耐震シェルター設置事業補助金の交付を受けていない住宅
4.度会町木造住宅耐震補強事業費補助金交付要綱による補助金の交付を受けていない住宅
5.耐震シェルターの工事着工前であるもの(工事契約を締結していないもの)
対象住宅に対する耐震シェルターの本体購入費、設置費および工事費とします。
住宅内に設置することにより、当該住宅が倒壊した場合でも居住者の生命の安全を守る機能を有する構造物で以下のいずれかに該当するものとします。
1.三重県型「耐震シェルター」の仕様基準を満たしているもの
2.他の自治体において一定の評価のもと認定しているもの
3.公的な機関における試験により、現在補助対象としている耐震シェルターと同等以上の性能を有するもの
4.その他町長が特に認めるもの
補助対象経費と100万円を比較していずれか少ない額※千円未満の端数は切り捨て
度会町耐震シェルター設置事業補助金交付申請書(様式第1号)
※耐震シェルター設置の着工(契約)前に必ず提出してください。
(添付書類)
・対象住宅に係る木造住宅耐震診断報告書の写し
・耐震シェルターの設置に要する経費の見積書等の写し
・その他町長が必要と認める書類
度会町耐震シェルター設置補助事業計画変更承認申請書(様式第3号)
度会町耐震シェルター設置補助事業計画廃止(中止)届(様式第5号)
度会町耐震シェルター設置補助事業完了実績報告書(様式第6号)
度会町耐震シェルター設置事業補助金支払請求書(様式第8号)
(添付書類)
・契約書、請書または注文書の写し
・領収書の写し
・耐震シェルター等の設置前、施工中および設置後の写真
・その他町長が必要と認める書類
度会町役場建設課管理係
電話: 0596-62-2420
ファックス: 0596-62-1138
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Watarai Town All Rights Reserved.