ページの先頭です

「ティーナ」の部屋

[2025年6月26日]

ID:3495

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

度会町のゆるキャラ「ティーナ」を紹介します

「ティーナ」は、度会町の特産品である「わたらい茶」から生まれたお茶の妖精です。頭から生えた大きなお茶の葉と、胸元や足に咲いた白いお茶の花がチャームポイントです。

ティーナ写真
ティーナ

「ティーナ」という愛称について

「ティーナ」という愛称は、広報わたらい平成25年2月号で行われた愛称募集により決定しました。

町民の皆さんからいただいた266点の応募の中から、町ゆるキャラ愛称選考会において、全国の類似した名称を調査の上、「呼びやすさ」や「親しみやすさ」などを考慮し、愛称を「ティーナ」に決定。

平成25年4月、春まつりのステージで、愛称のお披露目が行われました。

また、「ティーナ」の愛称を応募された方の中から、抽選により山下開靖さん(当時、中学3年生)が最優秀賞に選ばれました。

「ティーナ」のプロフィール

誕生日

4月7日

身長

88mm(2頭身)

※わたらい茶を飲むと元気になり、体が人間ほどの大きさになります。

性格

食いしん坊

好きな食べ物

わたらい茶、おにぎり

好きなもの

宮川の朝霧

嫌いなもの

霜、ジブなどの害虫

好きな場所

子どもたちが集まるところ

「ティーナ」の利用手続きについて

度会町マスコットキャラクターティーナのデザインを利用したい場合は、下記による手続きをお願いします。

お問い合わせ

度会町役場産業振興課振興係

電話: 0596-62-2416

ファックス: 0596-62-1138

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム